
about高松まるっとマップとは?
まるまる ぐるっと。
さぁ、どこに行く?
まるごと好きに。
ぐるっとたんけん。
how to useたんけんへの出かけ方

-
見つける・調べる
マップをながめる。
気になったところをクリック。
次のたんけんの行き先は…? -
計画する
その場所で何をする?
どうやって行く?
計画はたんけんの始まりさ。 -
体験する
思いきり楽しんで!
見つけたことを写真にとる。
感じたことをメモに残す。 -
シェアする
あなたのたんけん記を
世界中の人に
伝えよう。


project高松プライドプロジェクトとは?
- 見つめ直す。発信する。
-
2023年8月から始まったプロジェクト
子どもたちはこのまちをどう見ているのか…
子どもたちが描く未来の高松とは…
全高松市立学校が参加する一大プロジェクト
2025年も開催決定!!


「高松まるっとマップ」に掲載する、
皆さんおすすめのスポットを募集します。
高松市教育委員会では、歴史や自然、伝統文化、アート、防災、人権等の視点から、子どもたちに訪れてほしいおすすめスポットの情報を、子どもたち向けに発信するためのホームページとして「高松まるっとマップ」を立ち上げました。
このウェブサイトには、「子どもたちが、高松市の魅力を見つけ、体験し、発信してほしい。高松市を今よりもっと好きになってほしい。」という願いが込められています。 そこで、この「高松まるっとマップ」に掲載する、皆さんおすすめのスポットを募集します。
- あなたのおすすめスポットを教えてください。
-
- 他の学校に通う小中学生に、ぜひ訪れてほしい、地域自慢の場所
- 自分が休日に家族や友達と訪れ、感動したり、学びがあったりした場所
- 自然や芸術、防災や食などの体験や、歴史を体感できるような体験ができる場所
- 校外学習で、学校の友達と一緒にぜひ訪れたいと思える場所
詳しい内容は下記よりダウンロードしてください。